ポンツーンのルール
ポンツーンはブラックジャックのイギリス版といわれている、人気の高いゲームです。
ブラックジャックでは21が一番強いのですが、ポンツーンでは強さのバリエーションが増えたと思って下さい。
できるだけ21に近づけるのですが、、それを超えてしまうとバスト(21を超えたことにより、ゲームオーバー)となります。
最初に配られた2枚のカードの合計が21であれば、上がりのハンドとなり、このゲームではポンツーンといいます。
別の上がり方では、21に達せずに5枚のカードを引いた場合、ファイブカード・トリックと呼ばれているハンドとなります。
ファイブ カード・トリックは、ポンツーンでは上から2番目に強いハンドで、ポンツーン以外のすべてのハンドより強いのです。
ポンツーン:Aと10(10、J、Q、K)
ファイブカード・トリック:バストせずに5枚のカードを引く
その他:21に近いほど強い
この順番が強い順になっています。
ちなみにAは10とペアの場合は11とみなされますが、例えばAと5の場合は15とみなされます。
更にAとペアで15の状態のときにもう一枚引くとAは1としてみなされます。
ディーラーに勝った場合は賭けた金額と同じ額が貰えますが、ポンツーンやファイブカード・トリックで勝った場合は1.5倍の金額が支払われます。