オンラインカジノ攻略 ブラックジャック攻略法&必勝法
ブラックジャックの攻略法である、ベーシックストラテジーとカウンティングについて解説しています。
ブラックジャック ベーシックストラテジー
ブラックジャックの確率に則った基礎攻略法です。海外でランドカジノを楽しむ予定があるなら、これは絶対に覚えるべきです。でないと結果論にもかかわらず、ベーシックストラテジーに則ってプレイせずにディーラーがいい数字になると、「お前のせいだ!」と周りのプレイヤーからブーブー言われます。
ブラックジャックの場合、Hit(もう一枚ひく)かStand(もうひかない)はプレイヤーの裁量にまかされているため、ハウスエッジはプレイヤー次第で変動します。確率的に最もハウスエッジを低く抑える方法がベーシックストラテジーといえるわけです。
ブラックジャックは21に近い方が勝ちます。ディーラーは最初にプレイヤーに二枚のカードを配り、ディーラーには一枚のカードが配られ、それはプレイヤーにもオープンされます。ブラックジャックのルールでプレイヤーはHit(もう一枚ひく)かStand(もうひかない)は裁量にまかされてますが、ディーラーは17以上だと絶対にStandだし、16以下は必ずHitです。そこで、最初に配られた二枚のカードとディーラーのオープンされたカードを比較して、HitかStandかを決めるのです。例えばディーラーのオープンされてるカードが6だとすると、ディーラーは21以上になって、ドボン(バースト)する確率が高いのでプレイヤーは12でもStandします。反対にディーラーのカードが1とか10とかのいいカードだと、20とか21のいい数字になる確率が高いのでプレイヤーは16でもHitします。
ベーシックストラテジーでは基本的に見えてないカードは10であると考えます。
ディーラーのオープンされたカードが6であるなら、次にくるカードを10であると考えると16になります。ブラックジャックのルールでディーラーは16以下は必ずHitしなければならないので、次の次のカードでは6以上の数字であれば何がきてもドボン(バースト)になります。それを見越してプレイヤーサイドは配られた2枚のカードの合計が例え12でもStandするのです。
反対にディーラーのオープンされたカードが7からAの場合は、次のカードで17〜21が成立してしまう確立が高いので、プレイヤーサイドは例え16でもHitします。
カジノによって、ダブル(掛け金を倍に増やせるけど、もう一枚しかHITできない)やサレンダー(負けを認めるかわりに賭け金の半分を返してもらう)に若干のルールの違いはあるけど、ベーシックストラテジーは次のように決められてます。
以下の表がベーシックストラテジーです。
H=Hit(もう一枚カードをひきます)
S=Stand(もうカードをひかない)
D=ダブルダウン(掛け金を倍に増やせるけど、追加で一枚だけしかHitできない)
D1=ダブルダウン不可の場合はHit
D2=ダブルダウン不可の場合はStand
SP=スプリット(二枚同じカードがきた時、賭金を追加して、一枚のカードが二箇所にあるとすること)
HR=基本はHIT、サレンダーが認められている時はサレンダー
また、インシュアランス(ディーラーのオープンカードが1だった時、ブラックジャックになると賭ける方法)は確率的に悪いのでしません。
参考:各オンラインカジノのルールの違いによるベーシックストラテジーを知りたい方は、BlackjackInfo.comにどうぞ!英語のサイトですが、ルールを入力すると(簡単です)、そのルールでのベーシックストラテジーとハウスエッジが表示されます。
ディーラーのカード | ||||||||||
自分のカード | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | A |
〜8 | H | H | H | H | H | H | H | H | H | H |
9 | H | D | D | D | D | H | H | H | H | H |
10 | D | D | D | D | D | D | D | D | H | H |
11 | D | D | D | D | D | D | D | D | D | H |
12 | H | H | S | S | S | H | H | H | H | H |
13 | S | S | S | S | S | H | H | H | H | H |
14 | S | S | S | S | S | H | H | H | H | H |
15 | S | S | S | S | S | H | H | H | HR | H |
16 | S | S | S | S | S | H | H | HR | HR | HR |
17〜21 | S | S | S | S | S | S | S | S | S | S |
A,2 | H | H | H | D1 | D1 | H | H | H | H | H |
A,3 | H | H | H | D1 | D1 | H | H | H | H | H |
A,4 | H | H | D1 | D1 | D1 | H | H | H | H | H |
A,5 | H | H | D1 | D1 | D1 | H | H | H | H | H |
A,6 | H | D1 | D1 | D1 | D1 | H | H | H | H | H |
A,7 | S | D2 | D2 | D2 | D2 | S | S | H | H | H |
A,8 | S | S | S | S | S | S | S | S | S | S |
A,9 | S | S | S | S | S | S | S | S | S | S |
A,A | SP | SP | SP | SP | SP | SP | SP | SP | SP | SP |
2,2 | SP | SP | SP | SP | SP | SP | H | H | H | H |
3,3 | SP | SP | SP | SP | SP | SP | H | H | H | H |
4,4 | H | H | H | SP | SP | H | H | H | H | H |
5,5 | D | D | D | D | D | D | D | D | H | H |
6,6 | SP | SP | SP | SP | SP | H | H | H | H | H |
7,7 | SP | SP | SP | SP | SP | SP | H | H | H | H |
8,8 | SP | SP | SP | SP | SP | SP | SP | SP | SP | SP |
9,9 | SP | SP | SP | SP | SP | S | SP | SP | S | S |
10,10 | S | S | S | S | S | S | S | S | S | S |
ブラックジャック カウンティング
ブラックジャックの攻略法で、確率を高める効果的な方法で、効果は絶大です。なにしろ、カジノ側のハウスエッジをマイナスにできるという破壊力です!
スズメはオーストラリアにいる時、トライしようとしましたが、ついていけませんでした・・・
今はいいな〜。オンラインカジノの無料版で練習できて・・・
ただし、カウンティングはオンラインカジノでは効果がありません。なぜならゲームのたびにシャッフルされるからです。あくまでランドカジノのための練習と考えましょう。カウンティングはカジノ側にばれるとリバースカウント等それなりの対策をされるカジノもあるそうです。逆に考えるとそれだけ効果の高い攻略法であるといえます。
カウンティングの方法は簡単です。シャッフルした時を0として、以降カードが出る毎に計算し続けるだけです。でも集中力を保ち、計算を続けるのは難しい・・・
計算方法は出たカードが
Ace および 10や絵札ならば、1枚につき −1
7、8、9 ならばカウントナシ
2、3、4、5、6 は +1
それらをプレーの最中に刻々と合計していくという手法です。
カウント値が0より大きければ10(絵札も含む)、Aカードが出る確率が高くプレイヤー有利と考え、賭金を増やします。反対にカウント値が0より小さければプレイヤー不利と考え、賭金を減らします。
10やAが出る確率が高くてもそれはディーラーにも同じ事がいえるので、一概にプレイヤーが有利と言えないのでは?という疑問があるかと思います。
しかし、Aが山の中に多い場合、確かにブラックジャックになる確率はプレイヤーもディーラーも同じですが、プレイヤー側だけが、ブラックジャックを完成させると賭金の1.5倍が貰えるので明らかにプレイヤー側が有利になります。
また10(絵札)が山に多く残されている場合でも、同様にブラックジャックが完成する確率も高くなるし、ダブルダウンがきまる確立も高くなります。かたやディーラーサイドは16以下だと必ずHitしなければならないのでドボンになる確率が高くなります。このような理由からカウント値が0より大きい場合はプレイヤー側が有利と考えられるのです。
逆に2〜6の数字が山の中に多い場合、プレイヤー側はダブルダウンがきまり難くなります。ディーラーサイドはドボンになり難くなるので、カウント値が0より小さい場合はプレイヤー側が不利と考えられるのです。
- オンラインカジノの攻略法について
- ブラックジャックの遊び方(← 前へ)
- ブラックジャック攻略法&必勝法(↑先頭へ)
- ルーレット攻略法&必勝法(→次へ)